よくある質問(FAQ)/不動産ポータルサイト構築システム
をテンプレートにして作成
開始行:
*不動産ポータルサイト構築システム に関するご質問とその回...
#contents
//
//
//
**システムの設定、仕様に関する質問 [#t4e6531b]
//
//
//
***フリーワード検索の対象項目は何でしょうか? [#z12efeta5d]
ID、物件種別、名称、構造、間取り詳細、住所、沿線・最寄り...
となります。
***アクセスランキングの仕様はどうなっていますか? [#z1247...
アクセスランキングは過去一週間の物件詳細ページへのアクセ...
#br
***画像ファイルのアップロード時のサイズに制限はありますか...
アップロード時の画像サイズ(容量)は512KBで制限されていま...
#br
//
//
//
**その他、カスタマイズ等に関する質問 [#tbaf02cb]
//
//
//
***「買う」「借りる」のそれぞれのトップページのテンプレー...
買う
template/pc/items/buy/nobody/Search.html
※バージョン1.2.5以降では下記の場所に配置されています
template/pc/other/user/nobody/IndexBuy.html
借りる
template/pc/items/rental/nobody/Search.html
※バージョン1.2.5以降では下記の場所に配置されています
template/pc/other/user/nobody/IndexRental.html
総合トップ
template/pc/other/user/nobody/Index.html
※バージョン1.2.5以降では下記の場所に配置されています
template/pc/other/user/nUser/IndexMulti.html
nobodyフォルダの部分はログインしている状態により変わりま...
会員としてログインしている場合のテンプレートはnUserフォル...
例
template/pc/items/rental/nUser/Search.html
template/pc/other/user/nUser/IndexRental.html
***「総合トップ」にあるオススメや新着の表示箇所で最初は「...
総合トップのテンプレートにある記述を変更ください。~
以下の例はオススメ物件の表示箇所の変更例です。~
必要に応じ、アクセスランキングや新着情報も同様に変更くだ...
変更前
<div class="pickup">
<div class="pickup_title clearfix">
<h2>オススメ物件情報</h2>
<ul id="tab_pickup" class="clearfix">
<li class="select rent">借りる</li>
<li class="buy">買う</li>
</ul>
</div>
<div class="content_wrap_pickup">
<!--▼オススメ物件情報(借りる)-->
<!--# mod ItemsView drawAttentionList rental 4 #-->
</div>
<div class="content_wrap_pickup disnon">
<!--▼オススメ物件情報(買う)-->
<!--# mod ItemsView drawAttentionList buy 4 #-->
</div>
</div>
変更後
<div class="pickup">
<div class="pickup_title clearfix">
<h2>オススメ物件情報</h2>
<ul id="tab_pickup" class="clearfix">
<li class="rent">借りる</li>
<li class="select buy">買う</li>
</ul>
</div>
<div class="content_wrap_pickup disnon">
<!--▼オススメ物件情報(借りる)-->
<!--# mod ItemsView drawAttentionList rental 4 #-->
</div>
<div class="content_wrap_pickup">
<!--▼オススメ物件情報(買う)-->
<!--# mod ItemsView drawAttentionList buy 4 #-->
</div>
</div>
***「買う」「借りる」のそれぞれの検索結果のテンプレートは...
買う
template/pc/items/buy/nobody/SearchResultFormat.html
template/pc/items/buy/nobody/List.html
template/pc/items/buy/nobody/ListIndividual.html
借りる
template/pc/items/rental/nobody/SearchResultFormat.html
template/pc/items/rental/nobody/List.html
template/pc/items/rental/nobody/ListIndividual.html
nobodyフォルダの部分はログインしている状態により変わりま...
会員としてログインしている場合のテンプレートはnUserフォル...
例
template/pc/items/rental/nUser/SearchResultFormat.html
***「買う」「借りる」のそれぞれの物件詳細のテンプレートは...
詳細ページのテンプレートは基本的にファイル名にInfoと付い...
買う
template/pc/items/buy/nobody/Info.html
借りる
template/pc/items/rental/nobody/Info.html
nobodyフォルダの部分はログインしている状態により変わりま...
会員としてログインしている場合のテンプレートはnUserフォル...
例)
template/pc/items/rental/admin/Info.html
#br
***オススメ物件情報と新着物件情報の表示件数を変更したい [...
賃貸のオススメ物件情報と新着物件情報の表示コード
<!--# mod ItemsView drawAttentionList rental 8 #-->
<!--# mod ItemsView drawNewList rental 8 #-->
後方の数値部分(上記では8)が最大表示件数となりますので、...
12件に変更した場合
<!--# mod ItemsView drawAttentionList rental 12 #-->
<!--# mod ItemsView drawNewList rental 12 #-->
コードの記述箇所は[[「買う」「借りる」のそれぞれのトップ...
#br
***物件一覧で物件表示のタブをデフォルトにしたい [#m6941141]
以下のテンプレートファイルを開き、検索ボタンの下に隠しパ...
template/pc/items/rental/nobody/Search.html
追加の例
<p class="submit"><input type="submit" name="submit" id=...
<input type="hidden" name="d" value="indi" />
</form>
#br
***「借りる」と「買う」で別々の物件種別を設定したい [#tes...
tdb/items/item_type.csv
F列が「借りる」に表示するかどうか~
G列が「買う」に表示するかどうか~
となっています。~
「借りる」「買う」両方に表示する場合はF列に「1」G列に「1」~
「借りる」のみに表示する場合はF列に「1」G列に「0」~
「買う」のみに表示する場合はF列に「0」G列に「1」~
と設定して下さい。~
※物件種別の基本的な追加・削除は[[職種の変更>パッケージ共...
#br
***Google等のアクセス解析用タグを埋め込みたい [#i13f71e9]
アクセス解析用のタグはフッターのデザインテンプレートのソ...
記述ファイル例
template/pc/other/user/nobody/Foot.html
#br
***物件情報の備考等の欄でHTMLタグを使えるようにしたい [#e...
備考欄でHTMLタグの使用を許可したい場合は、~
以下の項目定義ファイルの「etc1」行の「H」列に「html」と記...
「借りる」の項目定義ファイル
lst/items/rental.csv
「買う」の項目定義ファイル
lst/items/buy.csv
#br
終了行:
*不動産ポータルサイト構築システム に関するご質問とその回...
#contents
//
//
//
**システムの設定、仕様に関する質問 [#t4e6531b]
//
//
//
***フリーワード検索の対象項目は何でしょうか? [#z12efeta5d]
ID、物件種別、名称、構造、間取り詳細、住所、沿線・最寄り...
となります。
***アクセスランキングの仕様はどうなっていますか? [#z1247...
アクセスランキングは過去一週間の物件詳細ページへのアクセ...
#br
***画像ファイルのアップロード時のサイズに制限はありますか...
アップロード時の画像サイズ(容量)は512KBで制限されていま...
#br
//
//
//
**その他、カスタマイズ等に関する質問 [#tbaf02cb]
//
//
//
***「買う」「借りる」のそれぞれのトップページのテンプレー...
買う
template/pc/items/buy/nobody/Search.html
※バージョン1.2.5以降では下記の場所に配置されています
template/pc/other/user/nobody/IndexBuy.html
借りる
template/pc/items/rental/nobody/Search.html
※バージョン1.2.5以降では下記の場所に配置されています
template/pc/other/user/nobody/IndexRental.html
総合トップ
template/pc/other/user/nobody/Index.html
※バージョン1.2.5以降では下記の場所に配置されています
template/pc/other/user/nUser/IndexMulti.html
nobodyフォルダの部分はログインしている状態により変わりま...
会員としてログインしている場合のテンプレートはnUserフォル...
例
template/pc/items/rental/nUser/Search.html
template/pc/other/user/nUser/IndexRental.html
***「総合トップ」にあるオススメや新着の表示箇所で最初は「...
総合トップのテンプレートにある記述を変更ください。~
以下の例はオススメ物件の表示箇所の変更例です。~
必要に応じ、アクセスランキングや新着情報も同様に変更くだ...
変更前
<div class="pickup">
<div class="pickup_title clearfix">
<h2>オススメ物件情報</h2>
<ul id="tab_pickup" class="clearfix">
<li class="select rent">借りる</li>
<li class="buy">買う</li>
</ul>
</div>
<div class="content_wrap_pickup">
<!--▼オススメ物件情報(借りる)-->
<!--# mod ItemsView drawAttentionList rental 4 #-->
</div>
<div class="content_wrap_pickup disnon">
<!--▼オススメ物件情報(買う)-->
<!--# mod ItemsView drawAttentionList buy 4 #-->
</div>
</div>
変更後
<div class="pickup">
<div class="pickup_title clearfix">
<h2>オススメ物件情報</h2>
<ul id="tab_pickup" class="clearfix">
<li class="rent">借りる</li>
<li class="select buy">買う</li>
</ul>
</div>
<div class="content_wrap_pickup disnon">
<!--▼オススメ物件情報(借りる)-->
<!--# mod ItemsView drawAttentionList rental 4 #-->
</div>
<div class="content_wrap_pickup">
<!--▼オススメ物件情報(買う)-->
<!--# mod ItemsView drawAttentionList buy 4 #-->
</div>
</div>
***「買う」「借りる」のそれぞれの検索結果のテンプレートは...
買う
template/pc/items/buy/nobody/SearchResultFormat.html
template/pc/items/buy/nobody/List.html
template/pc/items/buy/nobody/ListIndividual.html
借りる
template/pc/items/rental/nobody/SearchResultFormat.html
template/pc/items/rental/nobody/List.html
template/pc/items/rental/nobody/ListIndividual.html
nobodyフォルダの部分はログインしている状態により変わりま...
会員としてログインしている場合のテンプレートはnUserフォル...
例
template/pc/items/rental/nUser/SearchResultFormat.html
***「買う」「借りる」のそれぞれの物件詳細のテンプレートは...
詳細ページのテンプレートは基本的にファイル名にInfoと付い...
買う
template/pc/items/buy/nobody/Info.html
借りる
template/pc/items/rental/nobody/Info.html
nobodyフォルダの部分はログインしている状態により変わりま...
会員としてログインしている場合のテンプレートはnUserフォル...
例)
template/pc/items/rental/admin/Info.html
#br
***オススメ物件情報と新着物件情報の表示件数を変更したい [...
賃貸のオススメ物件情報と新着物件情報の表示コード
<!--# mod ItemsView drawAttentionList rental 8 #-->
<!--# mod ItemsView drawNewList rental 8 #-->
後方の数値部分(上記では8)が最大表示件数となりますので、...
12件に変更した場合
<!--# mod ItemsView drawAttentionList rental 12 #-->
<!--# mod ItemsView drawNewList rental 12 #-->
コードの記述箇所は[[「買う」「借りる」のそれぞれのトップ...
#br
***物件一覧で物件表示のタブをデフォルトにしたい [#m6941141]
以下のテンプレートファイルを開き、検索ボタンの下に隠しパ...
template/pc/items/rental/nobody/Search.html
追加の例
<p class="submit"><input type="submit" name="submit" id=...
<input type="hidden" name="d" value="indi" />
</form>
#br
***「借りる」と「買う」で別々の物件種別を設定したい [#tes...
tdb/items/item_type.csv
F列が「借りる」に表示するかどうか~
G列が「買う」に表示するかどうか~
となっています。~
「借りる」「買う」両方に表示する場合はF列に「1」G列に「1」~
「借りる」のみに表示する場合はF列に「1」G列に「0」~
「買う」のみに表示する場合はF列に「0」G列に「1」~
と設定して下さい。~
※物件種別の基本的な追加・削除は[[職種の変更>パッケージ共...
#br
***Google等のアクセス解析用タグを埋め込みたい [#i13f71e9]
アクセス解析用のタグはフッターのデザインテンプレートのソ...
記述ファイル例
template/pc/other/user/nobody/Foot.html
#br
***物件情報の備考等の欄でHTMLタグを使えるようにしたい [#e...
備考欄でHTMLタグの使用を許可したい場合は、~
以下の項目定義ファイルの「etc1」行の「H」列に「html」と記...
「借りる」の項目定義ファイル
lst/items/rental.csv
「買う」の項目定義ファイル
lst/items/buy.csv
#br
ページ名: